07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
前回からそろそろ1か月ですか。
急に寒くなったかと思えばそうでもなかったり、毎日着るものに悩む今日この頃。
先日仕事で梅田に行った折買ってきましたよ。
4:13DREAM
前のアルバムからもう4年もたってるのね。月日が経つのは早いのう。
今回はギターのポール・トンプソン先生が返り咲いて初のアルバムということで
結構期待・・・してたのですが、
先行シングルをyoutubeとかで見た感じでは「アレ?こんなもん?」
とちょっと拍子抜けな印象。
でもアルバムで聴いてみると不思議となかなかいい感じ。
1曲目がしっとり目のunderneath the starsだったのが良かったのか
次に続くシングル第一弾のthe only oneのイントロがすごく生きてくる感じがした。
しかし、このイントロどっかで聴いたことある気がしたんだが、
スピッツのロビンソンのイントロにそっくりだ。偶然だろうが。
スピッツのロビンソンも大好きなんだけどね~。
freakshowもyoutubeで見た時はいまいちだったのに大好きになった(笑)
まあ音質とかも違うわけですが、iPodで聴いてるのでそんなに差がない気もする。ミックスのバランスが違うのかな?
というか、じっくり聴いた方が良さがわかるタイプの楽曲なのかもしれない。
そういうイミでは新規ファンの獲得はむずかしいか?
今回のアルバムの楽曲群は、ぱっと聴きは結構シンプルで聴きやすい
印象ではあるんだけどな。
その分普通で面白くないような気がしてたんだが、意外とスルメ曲なのか。
じっくり聞くと小技が聴いてて結構面白い曲が多い。
音色が前作同様荒削りっぽい感じなのがちょっと残念。
もうちょっとクリアな音質でも良かった気が・・・・・。
ロジャーのキーボードがない分よりザラっとした雰囲気が増してる。
ライブっぽいっちゃあ、ぽいんだけど、個人的にはアルバムでは
もうちょっとかちっとしたのが聴きたいです。
ていうか、私の中ではギターがきれいな音で鳴ってたりするところがキュアーの
魅力の一つだったので・・・・。
もちろんノイジーなのもいいんですが、それだけなら他のバンドでもやってるっつーかね。
まだそんなに聴きこんでないのでまた評価変わるかもだけど、
今のところ5つ星評価では星3つ半てとこか。
ポール先生がいるせいか前作よりはこっちの方が好き。
管理人のみ閲覧可