忍者ブログ
観たもの聴いたもの読んだもの感想やその日あったこと思ったことなど。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新コメント
[11/03 マチ子]
[01/02 マチ子]
[12/30 A kappar man]
[02/01 マチ子]
[02/01 森永有栖]
ブログ内検索
最新トラックバック
MH3GHDやってます
アクセスカウンター
つぶやき
[20]  [16]  [15]  [14]  [1]  [2]  [3]  [4]  [8]  [7]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2ec07d44.JPG
予約していたモンスターハンター3(tri-)が届きました~\(^o^)/
頼んでいたのはカプコンのオンラインショップ限定版。
支給品ボックスを思わせる青い木箱風デザインであります。
写真はビニールかぶった状態で撮ったので、下の座布団の柄が写りこんでますな(汗)

しかし、何時に届くのかわからなかったので珍しく午前中から起きてたのに
(休みの日は大体昼ごろまで寝てる我が家)
届いたのは夕方の5時でした。

して、早速開封!
まずは初回限定オマケから。
da1ca5a9.jpeg
何が出るかな?

bd6d6fb5.jpeg
リオレウスでした。

旦那はクルペッコを欲しがってたのでちょと残念。私もクルペッコ見たかった。
せめて3の新モンスが良かったので、我が家的には一番ハズレ。
欲しがってる人多いみたいだけど。
ここにも物欲センサーが!?

続いて本体
2fec00b9.jpeg
開けたらこんな感じ

b437c418.jpeg
箱の中から箱!

71e2ac6c.jpeg
紙箱の中にWiiのソフトのパッケージと分厚い冊子

「狩猟の手引き基本編」とのこと。見てみると取扱い説明書Wiiリモコン版でした。
パッケの中に入ってるのが「応用編」クラッシックコントローラ版取説(色は青)。
と、いうことは通常版もこの紙箱で売ってるのかな?。

ソフトの下には特典のDVDとフィギュア。
0c1c566d.JPG
DVDの中身は5月にあった5周年記念コンサートとオープニングムービーのメイキング映像。
このDVDが欲しかったのでLIMITED EDITIONにしたのです。
コンサートDVD単品で発売されたらそれも欲しくなっちゃうかもですが・・・。
メイキングも面白そうだしとりあえず満足。
コンサート映像は早速観てみましたよ。このコンサート観に行ってたので、
「もしかしてチラッと映ってたりしないか?オレ」と思って探してみたけど
わかんなかったです(笑)。
使われた映像が夜公演のみなら映りようがないですが(観に行ったのは昼公演)。

最後にオマケのラギアクルスフィギュア
042f2559.jpeg暗闇で光るそうです。

ゲームは早速旦那が始めてます。
景色綺麗だし、村人面白いしすごく楽しそうだ~。
とりあえず4日までフロンティアの課金が残ってるので、私の狩猟解禁は5日からかな。
楽しみだ~~~~~。

 

PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可   
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
マチ子
HP:
趣味:
もんはん
自己紹介:
週に3日ほどバイトに出ている基本的に引きこもり主婦。たまに趣味でイラストを描いていたりするオタクの外れの住人。詳しくはHPで。最近はモンハンしかやってないが。
バーコード
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]