忍者ブログ
観たもの聴いたもの読んだもの感想やその日あったこと思ったことなど。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新コメント
[11/03 マチ子]
[01/02 マチ子]
[12/30 A kappar man]
[02/01 マチ子]
[02/01 森永有栖]
ブログ内検索
最新トラックバック
MH3GHDやってます
アクセスカウンター
つぶやき
[35]  [34]  [33]  [32]  [31]  [30]  [29]  [28]  [25]  [20]  [16
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前回からちょっと間があいてしまいましたが、続きです。

ネコ科ではここで一番デカそうなアムールトラさん。
1fbb6f60.jpg
なかなかの美男美女カップル。優雅な身のこなしにうっとりです。
最初雌は離れた場所にいて何やらカジカジしていたのですが、
見てるとオスのそばに歩いてきてラブラブっプリを披露していました。
写真はここで仲良くお昼寝する直前のもの。

それからレッサーパンダも見たのですが、いまいちいい写真が撮れず。
何かまるまるとなっておなかとか毛づくろいしてた。
最初全員ガラス張りの部屋の中にいたのですが、一頭だけ途中で外に出て
木に登ったり、木の上で毛づくろいしたりしてくれました。
めちゃくちゃかわいかったです。写真は中はガラスが曇ってていまいち、
外は逆光でいまいちでした。残念。

それからお昼ご飯を食べて爬虫類生態館へ。
爬虫類館もめっちゃ楽しかったよ~~。
爬虫類系は大体あんまり動かないのですが、
中には巨体で愛嬌ふりまくワニガメさんとか
ワニガメどアップ寄りすぎ~(笑)
優雅に泳ぎまくるウミガメさんなんかも。
ウミガメ
動き早くていまいちいい写真撮れず・・・。

いろんな種類のワニさんも。
アリゲーター
口半開きでちょと間抜け顔。
同じ場所に2匹ならんで水面から顔半分出してるのもいました。
ひっこんだ亀さん
この子は誰だっけな、カメもたくさん種類がいて覚えられません(^_^;)
カメラ向けたら顔引っ込めてしまいました。恥ずかしがり屋さん?

陸ガメ系はガラスのケージ(?)の中にたくさん入れられてるのもあって
その中でもほとんど動かない子と活発に歩き回る子がいて見てて面白かったです。
だいたい小さい子が元気に歩いておりました。
じっとしてる子を無理やり踏み越えて歩いて行った子がいてすごく可笑しかった。

ほかにはトカゲ系も。
マツカサトカゲマツカサトカゲさん
なんだかフォルムと質感がモンスターちっくじゃありませんか。
モンハンに出てきそう(笑)
目を開けてるとつぶらな瞳でめちゃめちゃ可愛いかったんですが、
カメラ向けてると閉じてしまいました・・・私もしかして嫌われてる?

爬虫類館は両生類もたくさん。
謎の物体?これは誰でしょう?
モリアオガエル
ガラスに貼りつくモリアオガエルさんでした。

あとはその他見たものをまとめて
ホッキョクグマホッキョクグマさん
ちょと遠かったですね。デジタル一眼欲しくなりました。
96295f0b.jpeg
ワンちゃん系が好きな方のために(笑)チュウゴクオオカミさん・・・だったかな?
フンボルトペンギンフンボルトペンギンさん
2羽そろって水に浮かんで毛づくろい、とか可愛いしぐさも見られたのですが、
写真はうまく撮れず・・・・。途中でデジカメの電池が切れてしまったので、
この辺から携帯で撮ってます。
トリさん
これはアシカプールの周りの柵に止まっていた鳥さん。
こんな風に柵の上に止まってる鳥が何羽かいました。
後ろにちょっと写ってる頭がアシカさん(笑)。
ぞうさん
アジア熱帯雨林ゾーンのアジアゾウさん。
アフリカゾウと比べると耳小さいかな?

比較的マシに撮れた写真はこんなもん。

夜行性動物舎も行きましたが、ここはフラッシュ厳禁なので
私のコンデジでは写真撮れず。
コウモリさんやタヌキさん、モモンガさんなどがおりましたよ。
暗くてちょっと見にくかったけどなかなか面白かったです。

お猿さんゾーンもめちゃめちゃ面白かったんですが、
結構動き回るので写真はちゃんと撮れませんでした
(デジカメ電池切れた後だったし)。
カニクイザルがめちゃめちゃプリティでしたよ。

今回の成果はこんな感じ。
カバのお顔も拝見できなかったのでいつかまたリベンジ行きたいですわ。
記念にガイドブックと飼育員さんの撮った写真集を買って帰りました。
やっぱ動物見るのは楽しいなあ。

関係ないけど行き帰り閉鎖されたフェスティバルゲートを通りました。
なんかめちゃめちゃ寂しい雰囲気でちょとブルーなりました。
あそこ今後どうなるか決まってないのかな?
ちょっと微妙な場所ではあるけど地下鉄とJRの駅のそばだし何とかならんのかな?と思った。隣のスパワールドははやってんのかな?


PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可   
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
マチ子
HP:
趣味:
もんはん
自己紹介:
週に3日ほどバイトに出ている基本的に引きこもり主婦。たまに趣味でイラストを描いていたりするオタクの外れの住人。詳しくはHPで。最近はモンハンしかやってないが。
バーコード
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]