観たもの聴いたもの読んだもの感想やその日あったこと思ったことなど。
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
最新記事
(05/03)
(11/27)
(08/06)
(08/05)
(04/07)
カテゴリー
最新コメント
[11/03 マチ子]
[01/02 マチ子]
[12/30 A kappar man]
[02/01 マチ子]
[02/01 森永有栖]
ブログ内検索
最新トラックバック
MH3GHDやってます
アクセスカウンター
つぶやき
ブログ更新しようしようと思いつつ、とうとう年末になっちまいました。
ので、ブログに書こうと思いつつ書きそびれたこととか近況とか
つらつらしてみようかと思います。
FEEDERにハマる
いやもう、久々に一つのバンドにハマったなという。
今年の下半期はFEEDERしか聴いてないと言ってもいいくらい。
2008年のフジロックで存在を知ってアルバムも買ったものの
ハマるというところまでいってなかったFEEDER。
今年夏にニューアルバムが出たのを知って何となく聴きたくなって
前に買ったアルバムを聴き直したらこれがハマった。
もちろんニューアルバムも買って、古いのもぼちぼち集める。
そして秋には来日公演。カッコよかったです。
FEEDERのいいところは人に説明するのは難しいな。
多分普通のロックなところ。奇をてらわず素直にやってる
その中にキラっと光るものがね!ある気がするのです。
メンバーの一人が日本人というところも何となく親近感。
タカさんすげカッコいいです。
ほんでもってVo.のグラントさんはイケメンです。声めっちゃ好き。
ツイッター一周年
去年の9月ごろ始めたツイッター。
今年はもうこれに尽きたな、という感じです。
おかげでますますブログの更新が滞ってしまった気がしますが・・・。
最初始めたころは使い方がイマイチよくわからず
あまり活用してなかったのですが、
気になる有名人とかをフォローし始めたらだんだん楽しくなってきた。
その時思ったことを小出しにできるのも性に合っていたみたい。
そのうちモンハンやってる人達に絡んでもらえるようになったりして
ますますハマる。
最近は少しTLを離れることが多くなってあまり人とも絡めてませんが、
ほどほどの距離感を持ってしばらくは楽しんでいきたいなと思ってます。
とうとうモンスターハンターポータブル(3rd)に手を出す
今までモンハンが趣味だとか、モンハンと聞くと目の色が変わるとか
プロフィールに書いたりしてましたが、
ポータブル版はやったことなかったんですわ。
実際どっちかっていうと据え置き版のノリのが好きだったりはするんですが。
でもプロモーションムービー見たり、モンスターハンター3(トライ)を
やってた人たちがツイッターでどんどん予約報告したりするのを見るうちに
「お、おいらもやる・・・!」という気分になってしまい、
とうとう先月PSP買ってしまいました。
クーロンズゲートがPSP用にDL販売してるのを思い出したのもPSP購入の
後押しになりましたが。
だがしかし、クーロンズゲートはDLに必要なメモリ容量が思いのほか大きいのに
怯んで、まだDLしてません。メモリースティック買いたさねばならぬよ。
せっかくPSP買ったので夏に出たモンハンのスピンオフ作品
「モンハン日記ぽかぽかアイルー村」も遅ればせながら入手し
(譲ってくれたRAIRAっちありがとう)、ちょこっとやったのちモンハン3rdも開始。発売日に始めた人に3周くらい周回遅れな感じで進めております。
なんでみんなそんな進めるの早いんだ。てワシが遅いのか。
初期装備でどこまで行けるかとか、ほぼ全部のクエで採取したり
とかしてしまうから。
まあ、言うてもプレイ時間自体もまだまだ少ないですがね~。(32時間くらい?)
一人で細々とやってるし。
しかも、モンハン3(トライ)の課金も1月いっぱいくらい残ってるので
トライもまだやりたいなと思ってる。
1月もちょこちょこロックラックに出没予定です。
と、いうのがマチ子の2010年でした。
みなさんよいお年を。
ので、ブログに書こうと思いつつ書きそびれたこととか近況とか
つらつらしてみようかと思います。
FEEDERにハマる
いやもう、久々に一つのバンドにハマったなという。
今年の下半期はFEEDERしか聴いてないと言ってもいいくらい。
2008年のフジロックで存在を知ってアルバムも買ったものの
ハマるというところまでいってなかったFEEDER。
今年夏にニューアルバムが出たのを知って何となく聴きたくなって
前に買ったアルバムを聴き直したらこれがハマった。
もちろんニューアルバムも買って、古いのもぼちぼち集める。
そして秋には来日公演。カッコよかったです。
FEEDERのいいところは人に説明するのは難しいな。
多分普通のロックなところ。奇をてらわず素直にやってる
その中にキラっと光るものがね!ある気がするのです。
メンバーの一人が日本人というところも何となく親近感。
タカさんすげカッコいいです。
ほんでもってVo.のグラントさんはイケメンです。声めっちゃ好き。
ツイッター一周年
去年の9月ごろ始めたツイッター。
今年はもうこれに尽きたな、という感じです。
おかげでますますブログの更新が滞ってしまった気がしますが・・・。
最初始めたころは使い方がイマイチよくわからず
あまり活用してなかったのですが、
気になる有名人とかをフォローし始めたらだんだん楽しくなってきた。
その時思ったことを小出しにできるのも性に合っていたみたい。
そのうちモンハンやってる人達に絡んでもらえるようになったりして
ますますハマる。
最近は少しTLを離れることが多くなってあまり人とも絡めてませんが、
ほどほどの距離感を持ってしばらくは楽しんでいきたいなと思ってます。
とうとうモンスターハンターポータブル(3rd)に手を出す
今までモンハンが趣味だとか、モンハンと聞くと目の色が変わるとか
プロフィールに書いたりしてましたが、
ポータブル版はやったことなかったんですわ。
実際どっちかっていうと据え置き版のノリのが好きだったりはするんですが。
でもプロモーションムービー見たり、モンスターハンター3(トライ)を
やってた人たちがツイッターでどんどん予約報告したりするのを見るうちに
「お、おいらもやる・・・!」という気分になってしまい、
とうとう先月PSP買ってしまいました。
クーロンズゲートがPSP用にDL販売してるのを思い出したのもPSP購入の
後押しになりましたが。
だがしかし、クーロンズゲートはDLに必要なメモリ容量が思いのほか大きいのに
怯んで、まだDLしてません。メモリースティック買いたさねばならぬよ。
せっかくPSP買ったので夏に出たモンハンのスピンオフ作品
「モンハン日記ぽかぽかアイルー村」も遅ればせながら入手し
(譲ってくれたRAIRAっちありがとう)、ちょこっとやったのちモンハン3rdも開始。発売日に始めた人に3周くらい周回遅れな感じで進めております。
なんでみんなそんな進めるの早いんだ。てワシが遅いのか。
初期装備でどこまで行けるかとか、ほぼ全部のクエで採取したり
とかしてしまうから。
まあ、言うてもプレイ時間自体もまだまだ少ないですがね~。(32時間くらい?)
一人で細々とやってるし。
しかも、モンハン3(トライ)の課金も1月いっぱいくらい残ってるので
トライもまだやりたいなと思ってる。
1月もちょこちょこロックラックに出没予定です。
と、いうのがマチ子の2010年でした。
みなさんよいお年を。
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可
管理人のみ閲覧可
プロフィール
HN:
マチ子
HP:
趣味:
もんはん
自己紹介:
週に3日ほどバイトに出ている基本的に引きこもり主婦。たまに趣味でイラストを描いていたりするオタクの外れの住人。詳しくはHPで。最近はモンハンしかやってないが。
最古記事
(01/10)
(05/14)
(07/30)
(08/02)
(08/03)