忍者ブログ
観たもの聴いたもの読んだもの感想やその日あったこと思ったことなど。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新コメント
[11/03 マチ子]
[01/02 マチ子]
[12/30 A kappar man]
[02/01 マチ子]
[02/01 森永有栖]
ブログ内検索
最新トラックバック
MH3GHDやってます
アクセスカウンター
つぶやき
[55]  [54]  [53]  [52]  [51]  [50]  [49]  [48]  [47]  [46]  [45
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

モンハン3(tri)Gの発表に驚きを隠せない今日この頃ですがw
去る、9月4日の日曜日
「モンハン会秋の遠足」と題して行ってきたUSJ
モンスターハンター・ザ・リアルのレポートをお届けしますよ。
銀レウス
高校時代の後輩がmixiで主催してる
「梅田でモンハンする会」というのにワタクシ参加しているのですが、
そのメンバーと、メンバーのお友達合わせて総勢10名の参加でした。

おりしも台風12号が中国地方を通過した直後で、一時ザァっとくる場面も
ありましたが、おおむね傘をささずにすみ、楽しく過ごせました。

さて、前置きはこのくらいにして、あとはひたすら撮ってきた写真を紹介しますね。

まずは今回の目玉、等身大リオレウス希少種から
銀レウスさん
青空の下でないのが残念です。
結構狭い所に設置してあって、全身入れるのが難しい。
ほかのお客さんもいるし、で、ポジショニングが微妙。
銀レウス顔顔のアップ
反対側から

一緒に行ったメンバーの一人が「違う~!」と大層がっかりしておりましたが、
確かにバランスがちょっとゲームの雰囲気と違うかな・・・?
鼻っ面がちょっと長くてもっこりしてる気がしないでもない。
もうちょっと前後が平たい顔でもよかったかも?

ひととおりレウスを鑑賞したのち、屋内展示へ
建物に入るとまず、リアル集会浴場とタイムアタックエリアがあり、
その奥が展示スペースになってます。

ジンオウアイコン
展示スペースに向かうところの床にジンオウガアイコンのスポットライトが

 太刀
柵を隔てて通路より一段低い所に展示してあるため、
全体をフレームに収めるのが難しい(全体が入る距離まで下がると柵が入っちゃう)
弓弓カッコよかった。  双剣双剣
弓はこれをハンターさんは背負ってるのかと思うと びっくりするデカさ。
写ってないけど双剣の左に矢筒もありました。

ゴールドルナさん

シルバーソルさん


ランスはフレームに収めることが困難(´・ω・`) 

ボウガン

アイルー村ゾーン
長老~
ブンブンビー

なぜか気球に乗ってるネコートさん

展示コーナーの次はダウンロードコーナー
オトモアイルーユニバーとプーギーの服ブンブンビーの先行配信がDLできます。
ユニバーは先のモンハンフェスタの帰りにオトモ配信してたら
拾ってしまったので(笑)、ブンブンビーのみDLしました。
早速着せてみた♪

そのあとはタイムアタックに挑戦してみました。
ルーキーハンターコースとベテランハンターコースがあったのですが、
タイムには自信なかったので、ルーキーコースのロアルドロス亜種へ。
2人ともHR6ですがね。
一緒にやった人も私もメイン武器は大剣だったのですが、
「罠と爆弾持ってる」と色気を出し、私はハンマーを選択。
が、やはり慣れぬ武器は使いこなせず、「頭当たんねー!」などと叫びつつクリア。
なんとか規定タイム内にクリアできたようで、ステッカーをいただきました。
ベテランコース(イビル・ジョー)に参加したメンバーは
規定タイムをクリアできなかったそう。
「やっぱりうちらはこっちにしといてよかったね」などと頷きあったのでした(笑)

そのあとは普通にUSJを堪能。
USJ10周年

バック・トゥ・ザ・フューチャー・ザ・ライドでは
恐竜時代を通過するシーンで「火山ステージだ!炭鉱夫やらせてくれ!」
ティラノザウルスが襲ってくると「ジョーさん許してください!」
などと 叫んでいました(私じゃないよ)。ビバ!モンハン脳!(笑)

メラルーさん
アトラクション入場待ちの間メンバーの一人が持ち歩いていた
メラルーマグネットぬいぐるみで遊ぶ

帰ってからふとモンスターハンター・ザ・ライドとかどうだろう?と妄想しまった。
お客さんはギルドの調査隊の一員として気球に乗り込む、そして各フィールドで
モンスターに襲われそうになるも、ハンターさんに助けられたりして、 無事帰還
・・・・みたいなの。

だがしかし、USJ会場内のモンハンTシャツの数十倍はいたかと思われる
ワンピースTシャツの人々を思い出して「それはないか」と我に帰るのでした。
(ワンピースのイベントもやってたからねー。
モンハンTは私含めて4人くらいしか見なかった)

グッズはブンブンビーのタオルハンカチが欲しかったんだけど
残念ながら品切れだったよう。
おみやげ
オリジナルグッズは缶バッジだけ買って来ました。
散財せずに済んだと思おう(´・ω・`) 
PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可   
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
マチ子
HP:
趣味:
もんはん
自己紹介:
週に3日ほどバイトに出ている基本的に引きこもり主婦。たまに趣味でイラストを描いていたりするオタクの外れの住人。詳しくはHPで。最近はモンハンしかやってないが。
バーコード
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]