観たもの聴いたもの読んだもの感想やその日あったこと思ったことなど。
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
最新記事
(05/03)
(11/27)
(08/06)
(08/05)
(04/07)
カテゴリー
最新コメント
[11/03 マチ子]
[01/02 マチ子]
[12/30 A kappar man]
[02/01 マチ子]
[02/01 森永有栖]
ブログ内検索
最新トラックバック
MH3GHDやってます
アクセスカウンター
つぶやき
和歌山旅行記その3です。
2日目の夕食
和食レストランの個室で小鍋すき焼き付のコース。超豪華でした。
もともと申し込んだプランが1泊2食付きで一番安いプランだったので
なんだか申し訳ないくらい。
メニュー付きのプランで連泊申し込むと2日目は違うメニューにしてくれるのです。
申し訳ないのでホテルの名前出しておこう。
梅樽温泉ホテルシーモアです。海中展望塔もありますよ(行きそびれたけど)。
写真はお造り。その上の小鉢はなんとフォアグラ入りのジュレ添えですよ!
右端に写ってる秋刀魚寿司も美味しかった。
ナギサビール
地ビールも飲みました(これはもちろん別料金ですw)
私はアメリカンウィード、旦那は濃い目の味のペールエールを注文。
私の方はちょっと酸味のあるフルーティな印象でした。
後でホテルに置いてあったリーフレット見たら「ちょっぴりスパイシー」と
書いてありましたw言われてみればそうかも(お酒の味がわからない人)。
ネット通販もやってるそうです。
和食レストランの個室で小鍋すき焼き付のコース。超豪華でした。
もともと申し込んだプランが1泊2食付きで一番安いプランだったので
なんだか申し訳ないくらい。
メニュー付きのプランで連泊申し込むと2日目は違うメニューにしてくれるのです。
申し訳ないのでホテルの名前出しておこう。
梅樽温泉ホテルシーモアです。海中展望塔もありますよ(行きそびれたけど)。
写真はお造り。その上の小鉢はなんとフォアグラ入りのジュレ添えですよ!
右端に写ってる秋刀魚寿司も美味しかった。
地ビールも飲みました(これはもちろん別料金ですw)
私はアメリカンウィード、旦那は濃い目の味のペールエールを注文。
私の方はちょっと酸味のあるフルーティな印象でした。
後でホテルに置いてあったリーフレット見たら「ちょっぴりスパイシー」と
書いてありましたw言われてみればそうかも(お酒の味がわからない人)。
ネット通販もやってるそうです。
プロフィール
HN:
マチ子
HP:
趣味:
もんはん
自己紹介:
週に3日ほどバイトに出ている基本的に引きこもり主婦。たまに趣味でイラストを描いていたりするオタクの外れの住人。詳しくはHPで。最近はモンハンしかやってないが。
最古記事
(01/10)
(05/14)
(07/30)
(08/02)
(08/03)